【厚労省】マイナンバーカードの健康保険証利用が本格開始されました!

2021年10月20日

マイナンバーカードの健康保険証利用が、2021年10月20日から本格開始されました。
対応する医療機関には、下記の「マイナ受付」のポスターやステッカーが掲示されています。

対応している医療機関・薬局は?

▶ 神奈川県内の医療機関・薬局を確認したい場合はコチラ ⇒ 神奈川 (mhlw.go.jp)
▶ 全国の医療機関・薬局を確認したい場合はコチラ ⇒ 全国(mhlw.go.jp)

※対象医療機関・薬局については、徐々に拡大される予定です。
※当該医療機関等を受診する際には、健康保険証も持参してください。

健康保険証として利用するメリットは?

通院においても、その他の他の場面でもマイナンバーカードの健康保険証利用で便利になります。

健康保険証利用はどうしたらできるの?

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、あらかじめ初回登録を済ませておく必要があります。初回登録の申込手続は、スマートフォンまたはパソコンからインターネットの「マイナポータル」サイトにアクセスし、「健康保険証利用の申込」から登録ができます。
マイナポータルトップページ (myna.go.jp)

<ご注意>
スマートフォンからの手続きの場合は、マイナンバーカードの読取対応のスマートフォンが必要です。パソコンからの手続きの場合は、ICカードリーダーが必要となります。
また、カード読み取り後に、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書に登録された数字4桁の暗証番号の入力が必要です。

マイナンバーカードを作りたい!

4つの申請方法から申請できます。
スマートフォン / パソコン / 郵便 / 証明用写真機

申込方法の詳細は下記をご覧ください。
もっと便利に!マイナンバーカード (soumu.go.jp)
つくってみよう!マイナンバーカード.pdf (mhlw.go.jp)


本事業に関する詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について) (mhlw.go.jp)

なお、現在手元にある健康保険証でも今までと同じように医療機関を受診できます。