令和7年度職員研修会
2025年7月25日(金)に『神奈川県内青色申告会職員研修会』を開催しました。
第Ⅰ部の研修会では、株式会社キャラウィットの高井様に、「クレーム・カスハラの対応について」という題名でお話しいただきました。
日々、会員様をはじめ様々な方への対応をする中で、多くのご意見やご指摘をいただくことがあります。その際にどのように対応するのが良いのか、今回の研修では例をまじえて具体的な説明を聞くことができました。
会員様が利用しやすく、そして職員も働きやすい環境が一番です。今回聞いた内容を参考に、そのような環境が作っていけるよう今後も頑張っていきます。
2つ目として、青色申告会で令和6年12月~令和7年6月の間に行っていた、青色シニアガードという共済の普及実績報告、事例共有を行いました。
青色申告会では、日々の帳簿付けや確定申告のお手伝い以外でも、会員様のお役に立てるよう様々なサービス・情報をご提供しています。より良い提供するためにはこうした報告、情報共有はかかせません。

第Ⅱ部の懇親会では、普段会うことの少ない他会の職員と交流を深めました。
そこで交換した情報等を今後自分の会で活かして、青色申告会全体のサービス向上につなげていけるよう努めていきます。